こんにちは,Kiwiです。
まだまだ皆さまに知られていないようですが、
富士宮市にある田貫湖キャンプ場は、
ダイヤモンド富士と逆さま富士を同時に見れる穴場だそうです!
富士山頂から昇る朝日が光輝く様子が湖面にも映し出されることから、
ダブルダイヤモンド富士とも言われています。
💎💎ダブルダイヤモンド富士💎💎

(写真出典:田貫湖キャンプ場公式サイト)
ただし、こんな美しい風景が見れるのは年に2回と限られた時期であり、
毎年多くの方はこの瞬間を捉えるために、カメラを構えて日の出を首長くして待つようです。
見ごろ:4月20日・8月20日の前後1週間
時間帯:午前6時前後
想像してみてください
美しい富士山の前で、キャンプを楽しむ一日を
田貫湖キャンプ場は事前予約を受け付けないため、
キャンプ体験を受けたい方のために、直接現地で交渉しキャンプサイトを確保します。
皆さまに少しでも楽にキャンプ体験ができるように迎えます。
(写真は春のキャンプ風景)
湖畔でゆとりのある時間を
スペースが足りたら、ハンモックを湖畔まで運んでいきます。
自然の中でゆっくりとした時間を過ごしてみてください。

アウトドア料理を体験!

キャンプ場では食材を下ごしらえする水場があります。
良かったら一緒に手を動かしてアウトドア料理を体験しましょう!
自然を五感で感じよう
日ごろの悩みを置いていき、
よく観察し、よく耳を傾ければ、
自然からの贈り物を目いっぱい楽しめます!
例えば、野鳥の鳴き声を聞いたり、
オシドリがゆっくりと湖の中を泳いでいる姿を眺めるのも癒しですね。

(写真出典:田貫湖キャンプ場公式サイト)
自分らしいスロータイムを組み立ててみよう
田貫湖南側のキャンプサイトでゆっくり時間を過ごすのも良いですが、
キャンプ場内ではいくつか施設や自然歩道が用意されているため、
自分次第でまた違うスローな時間を過ごしていただけます。

(写真出典:田貫湖キャンプ場公式サイト)
例えば、1周3.3キロの自転車ロードで走ることや、
湖でゆっくり船を漕ぎ、静かな時間を過ごすこともできます。
釣りが好きな方でしたら、桟橋で釣りを楽しむのもおすすめです。
もちろん、歩道をゆっくり歩いて、友人を誘い合って時間を過ごすのもいいですよね。
レンタル情報に関してはこちらです:(実際の価格が公式サイトに準ずる)
●ボート
1隻 1時間 1,000円
※5月~11月
●自転車
1台 30分 300円/60分 500円
●魚釣り(日の出から日没まで)
大人(高校生以上)1日700円
小人(小中学生) 1日100円
キャンプだからこそ、温泉を楽しもう!

キャンプ場内ではシャワー施設がありますが、
ご要望に応じては皆さまを近くの温泉に連れて、
一日の疲れをとり夜のキャンプタイムを楽しむこともできます。
夜の静かなひと時が醍醐味

夜のキャンプサイトは、周りを配慮するために、
九時以降から音を落とします。
ぜひこの時間に夜空や夜景を楽しんでみましょう。

運が良ければ、夜でも静かにその魅力を放つ富士山の姿が見れるかもしれませんね:)
いかがでしょうか?
自然の中でもあり、その時その時の気候に合わせて
スケジュールを変更する場合もありますが、
可能な限りにひと味違うキャンプ体験をお届けし、
皆さまにローカルでスペシャルなスロータイムを体験していただければと思います。
田貫湖キャンプ場でのキャンプを体験してみたい方、
詳細についてお聞きしたい方は、
ぜひ!お気軽にご連絡ください!
info@breathetokyo.jp